JAでコシヒカリの水稲種子を4キロ入り5袋購入しました。
自家採取の種子はリスクが伴うので、やはり毎年購入ということになります。
1袋につき1995円・・・種子代だけで9975円かかります。
まずは大きな桶に20%の塩水をつくり、塩水選をします。
これで不結実種子を選別します。
次に60度のお湯で種子を温湯消毒します。
60度にお湯の温度を保つのが結構大変らしいです。
(夫がひとりでしています。)
種まきの日まで水につけておきます。


米作りには八十八工程あると言われますが、本当にそうです。その上、なるべく農薬を減らそうとすればするほど手間がかかります。
ハウス水菜を貰ってきました。
ハウスの中は黄色のお花畑になっていました。
さすがに生で食べるのはかたそうだったので、湯葉ひろうすと炊き合わせました。
